- Illustrator本読み進め
- Fusion360本読み始め
- ZBrushCore練習
Illustraotor
本を読み進めた。基本的な形状の編集やグループ化やレイヤ機能はやった感じ。あとは、ペンツール、パスファインダー、グラデーションを使って下書き→着色絵まで持っていければよさそう。
Fusion360
モデリングマスター読み始め。鉛筆と鉛筆キャップをモデリング。うん、これは覚えれば強力そう。家具とか部屋とかそういうものは俺でも問題なく作れるようになりそうだ。つまり、一人称視点屋内ホラーゲームとか(テレイン使うなら外でも良さそうだが)、脱出ゲーム系なら作れるということだ。まずはその辺からかもしれない。
ZBrushCore
ZSphere練習した。次はトランスポーズツールをやろう(よくわからん)。クセのあるUIにまだ慣れてない感じ。まあ、とりあえずベースメッシュ周りをばっちり出来るようになったら他のソフトに持ち込んでもいいのだ。ディティールは。あと、服のモデリングを上手くやる方法をなんとか見つけたい。
今日のお絵描き
髪の毛がうまく描けないのと、顔と髪の毛の比率とか目の位置耳の位置に確信が足りない。次は模写にして、比率をしっかり読み取って確信持てるまで四角とかで詰めてから描いてみようかなと思っている。